ミラ2回目のユーザー車検でなぜか4ナンバーバンになった件
ミラで2回目のユーザー車検にいってきた 今回は無駄に2名乗車にしようと思ってリアシートを外して 行ってみた。 リアシート外して行ったら、リアハッチが開く状態だと 乗用ではだめで、4ナンバーバンにしないとだめだと 4ナンバ…
スーパーカブ、セロー225、サンバー、アルト、タイカブ、CD90などを壊したり治したりするブログ
ミラで2回目のユーザー車検にいってきた 今回は無駄に2名乗車にしようと思ってリアシートを外して 行ってみた。 リアシート外して行ったら、リアハッチが開く状態だと 乗用ではだめで、4ナンバーバンにしないとだめだと 4ナンバ…
ひとまずバンパーとボンネットだけ塗ったら 廃車感が酷い感じになったのです 思い付きで筆塗しました。 あ、完成した写真ない。 まぁいいか。
人懐こい雄猫 いい写真撮れた
少し前から話があったのは聞いていたが一度はスルーした カブ90案件があったのですが、思い切ってお迎えすることにしました。 1993年 スーパーカブ90 HA02-19~ 現状不動。サビ多数。キックギア欠け。それ以外不明。…
希望に胸を膨らませて、2017年の4月に新車で購入した SV650ABSだったが、どうやら俺には必要のないバイクだったようだ。 無念である。 2シーズンで乗った距離は5500㎞。回数にして14回くらいだろうか。 確かに6…
知り合いが貰ってきた1986年式のスーパーカブ50カスタム 錆さ錆でサビキラーを塗りたくってしまったので 色を塗る必要がある。 カラーコード B116M アドベンチャーブルーメタリック ホンダ純正のスプレー塗料が出ている…
ここ暫くキャンプから離れていたので 笑s B-6君を手放して早2年ほど またキャンプ熱が再燃してきたので 笑sの新作らしい B‐GOを買ってみました。 三点セットで9600円。正直安いと思います。 メイドインジャパンの…
2017年の5月28日から全くオイル交換をしていないので実施した。 前回から14か月 1500㎞ぶりのオイル交換です。 使用するオイルは鈴木エクスターR9000オイルフィルターも交換することにする。 ユニオン産業。 抜い…
今年2月にPS4を買ってからというもの、すっかり地球防衛軍5にハマってしまい。 今現在プレイ時間が680時間を超えているあほです。 ほぼ同時期にアクアリウム熱が再燃。 細々と生き残っていた青コリ(6年生存)とどじょう(2…
10万km時に譲りうけた時から気になっては居たが 今まで20000円という価格にビビってシリコン流し込んだりして 無駄に引っ張ってきたエンジンマウントを交換することにした。 左右とバルクヘッド側の3個で19000円程だっ…