先日ミラにオートゲージのタコメーターを取り付けた。
オートゲージはポンコツだと思っていたのだが、日本製のステッピングメーター
を搭載しているという新しいロゴのを買ったらどうやらオートゲージも
かなりマトモになってきている様だったので
こんどはバキュームゲージを買ってみた。
オートゲージ バキューム計 52Φ 430シリーズ
52Φ バックライトがアンバー、ホワイト切り替え可能
バックライトの切り替えも要らないんだが
430シリーズより下のグレードだとスタンドが付属して来ないのです。
なので430シリーズを買いました。
箱を開けてみる
メーター本体 表
恐らく2016年の5月に生産されたものであろう
全ての内容物
電源リンクケーブル。今回はチョット離したところへ接地するので
延長しないと使えない。
電源ケーブル
今回はタコメーターから頂くので使わない
負圧センサー本体 思いっきりMADE IN TAIWANってかいてあります。
負圧センサーからメーターにつながる線
スタンド、フード
延長する配線とかは大体家に転がってるから問題ない。
近いうちに取り付けようと思います。