L250S ミラX 122000km時点 の変更点

990000kmで俺の車となったポンコツミラの現在の仕様w
20

Fスタビライザー
D-SPORT 18Φ & ウレタンブッシュ

R スタビライザー
ソニカ純正 22Φ 

ダウンサス
RS-R ミラアヴィ用

Fショック
L250S純正

Rショック
L250V純正 

補強類
自作ピラーバー
自作スペアタイヤ部補強バー 
各所JBウェルドで補強
自作ドアスタビライザー

タコメーター
オートゲージ430 60Φ

バキュームゲージ
オートゲージ430 52Φ

オルタネーター
リビルドへ交換

クラッチ
100000㎞時に新品交換

タイミングベルト
11万キロ時に新品交換

補機類ベルト
11.5万キロ時に新品交換

Fブレーキパッド新品交換
Rブレーキシュー新品交換
Fブレーキピストンシール新品交換
Fブレーキスライドブーツ新品交換

腐れアーシング(途中)
腐れエアダクト(半端)

スパークプラグ純正交換

ペンキで全塗装

リアバンパーカット

マフラーテールピース交換

ヘッドライト LED化

クリアウィンカーレンズ

エンジンオイルを10w-30→10W→40へ変更

現状のミラはタイヤが、ツルペタでエコタイヤなのにも関わらず

ガンガン曲がるし、ロールはしないし、コーナーが超楽しいが

乗り心地はウンコな仕様で最高。

見た目も相当ポンコツ。

だがいい車だ。

IMG_2624

今後ヤリたい項目

ステアリング交換 10000

セミバケットシート交換
先輩が要らない レカロSRをくれるらしい。10000

水温、油温、油圧計装着 18000

ロアアーム新品交換 10000
ロアアームバー装着 7000
鉄ホイールで14インチ化 165/55/14のそれなりのタイヤ装着 30000

ローダウンしたが、底付きとかしていないので
KYB SRSPECIAL へショック交換 35000