L250S ミラ 119200㎞ エバポレーター洗浄

エアコンがガンガンに効いている気がするミラだが

12万㎞を目前にして、フィルターレスだったことを

考えると一回やってみても良いかもしれない

作業。エバポレーター洗浄。

という事でツルハドラッグで

エアコン洗浄剤(車に使うなよ!って奴)

を2本買ってきてやってみた。

ねっとでググってもL250Sのエバポの位置は

具体的にはわからなかったので

大体の位置に適当にホットナイフで穴あけ。

すこし茶色い様だが、ネットで見た画像の様に

綿埃が積層しているような感じではない。

03

と思っていたら

ライトで奥の方を覗いてみたら

枯れ葉が積層してました。

かなり沢山。

さすがはフィルターレス。

10

31

かなりの量。

25

でエアコン洗浄剤を惜しまず2本ぶっ掛けて

アルミテープで蓋して終了。

ついでにエアコンフィルターの所も

ガムテープからアルミテープに究極進化させた
54

で、出てきた汁。

途中から溜めてこの汚さ。

半ぱねぇっす。

また5万キロ位走ったら掃除しよう。

エアコンを掛けてみたが劇的な変化は無かったが

なんとなく香りがフルーティーになった気がする。

まぁやった!って事で気持ちよく空気が吸えます。
56