MYミラを貰った99000㎞程の頃から気になっては居たが
ヒーター付けると ブルブル
ヘッドライト付けると ブルブル
パワーウィンドウ使うと ブルブル
と電装品をオンするだけでとにかく ブルブルブルブル
していたので、コレはオルタがヤバイ感じかな
と思っていたが、最近さらにブルブルブルブルしてきたので
いい加減交換してみた。
リビルドのオルタネーターの輝きがヤバイ
俺がガレージのシーラーを塗装している内に
友達がサクサクとオルタ交換を進めてくれていて助かり。
プーリー側を天空に向けて斜めにするとスルッと抜けてきた。
古い方は相当くたびれている模様。
またリビルドされてくれ。
ちょっとしたトラブルありだったが、無事オルタ交換が出来ました。
俺から言えることは一言。
電装品を弄る時はバッテリー端子を外しましょう。
バチッと来ると色々ハラハラします。
交換後の感想
トルクアップ
ブルブルが非常に少ない
エンジンが静か
良いこと尽くめだわ。
ボロい車は整備するだけでも変化が多くて楽しいな。
貧乏万歳