いままで剥き出しコンクリートだった俺のガレージの床
SVが納車される前にリニューアルしようと思い
塗ってみる事にした。
なんとなく方付けて
一先ず買い物へ
コメリで在庫処分品の有孔ボードを発見した。700円
いい感じなら追加で買いに行こう
塗装用品とセリアで散財
一先ずセリアで買った飾り付け用品を設置
油の染み込みとかをパーツクリーナーやら、鉄ブラシやらで
適当に取った気になって、養生テープで塗らないところを
隠して一先ず下塗り準備完了。
アサヒペンの油性シーラーを2缶買ってきた。
油が染み込んでいる部分にダメ元で塗ってみたけど
特に弾くわけでもなく濡れたのでそのまま続行
2缶まで使わないで一応全部塗れた。
『下地が染み込む素材の場合は2回塗り』
と書いてあるのでもう一度塗るようかもしれない。
そうなるとシーラーが足りない。
明日もう一缶コメリで買ってきて塗って
日曜日に上塗りをやろうと思う。
いやーガレージ楽しい。