2016年に出るであろう SV650が非常に気になっているのでSUZUKIのバイクのV型エンジン
について調べてみよう。
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒 90°V型
排気量:996cc
最高出力:126{93}ps/8500rpm
最大トルク:10.7{8.8}kg-m/8000{7000}rpm
※{}内は国内仕様
アルミのトラスフレーム
高回転域で確実なバルブ開閉を行うためのセミカムギアトレーン機構搭載
カジバ車のV-ラプトール1000にも同じエンジンが搭載されている。
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒 90°V型
排気量:996cc
最高出力:137{93}ps/9500{8500}rpm
最大トルク:13.5{8.6}kg-m/9500{7000}rpm
※{}内は国内仕様
ビモータSB-8Rにも同じエンジンが搭載されている
●SV400/S (VK53A) 1998年~2006年
エンジン:水
冷4サイクルDOHC2気筒
排気量:399cc
最高出力:53ps/10500rpm
最大トルク:4.2kg-m/8000rpm
車両重量:163{167}kg(乾)
※{}内はSモデル
●SV650/S (VP52A前期) 1999年
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒
排気量:645cc
最高出力:70ps/8500rpm
最大トルク:6.3kg-m/7000rpm
車両重量:168{169}kg(乾)
※{}内はSモデル
●V-STROM1000 2002~2008年
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒
排気量:996cc
最高出力:98ps/7600rpm
最大トルク:10.6kg-m/6500rpm
車両重量:208kg(乾)
●SV1000/S (VT54A)2003~ネイキッド2006年まで Sは2008年まで
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒
排気量:996cc
最高出力:121{94}ps/9000{8500}rpm
最大トルク:10.4{9.2}kg-m/7200rpm
車両重量:185【189】kg(乾)
※{}内は国内仕様 【】内はSモデル
アルミダイキャストフレーム
エンジンにセミカムギアトレーンを採用
●SV650/S (VP52A後期) 2003年~現在
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒
排気量:645cc
最高出力:74ps/8800rpm
最大トルク:6.5kg-m/7000rpm
車両重量:168{172}kg(乾)
※{}内はSモデル
RAPTOR650にも同じエンジンが搭載されている
●V-STROM650 前期(VP54A)2004~
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒
排気量:645cc
最高出力:66ps/8800rpm
最大トルク:6.1kg-m/6400rpm
車両重量:190kg(乾)
●GLADIUS(VK58A)2009年~
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒
排気量:399{645}cc
最高出力:55{72}ps/11000{9000}rpm
最大トルク:4.1{6.4}kg-m/8500{7600}rpm
車両重量:206kg{205}(装)
※{}内は650ccモデル
●V-STROM 650 後期(VP56A)2013年~現行
排気量:645cc
最高出力:66ps/8800rpm
最大トルク:6.1kg-m/6400rpm
車両重量:190kg(乾)
●V-STROM1000(VU51A)2014年~現行
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒
●V-STROM650XT(VP56)2014年~現行
排気量:645cc
最高出力:66ps/8800rpm
最大トルク:6.1kg-m/6400rpm
車両重量:190kg(乾)
●SV650/A 2016年?
エンジン:水冷4サイクルDOHC2気筒
排気量:645cc
最大出力:76ps
最大トルク:
車両重量:197kg(なんで初代から30㎏もデブっとんねん)