セロー225WE オリジナルスクリーン自作方法

非常にしょぼいスクリーンですがtwitterで質問を頂きましたので記事にしようと思います。

作ってる時の写真が無いので文がメインに成ります。

IMG_7014

セローを林道や近場以外の300km以上のキャンプツーリングや、長旅で乗っていると

受ける風が気になってくる。まぁスクリーン付けたら楽になるかな?程度の動機です。

作りたかっただけとも言う。

ここからほぼ文のみ※

作りたいスクリーンのサイズを補えるPET板を買ってくる
(自分は安いのでPET板を使いましたが、本来ならアクリル板が良いと思います。
PET板は加工している最中にちょっとしたことで傷がつきやすいです。)

ヘッドライトカウルを外して、PET板をあてがって曲げる直線を決めマジックで書く。

ある程度直角チックに曲げるために、角の尖った角材等を用意して

PET板の傷防止に布等をしく。

角にあてがいながらドライヤーで温めながら曲げていく。少しずつです。

欲張って多く曲げようとすると、温めすぎて表面が変形します。

苦し紛れにわかりやすい様に再現写真を作ってみました。

マジックがドライヤー。ティッシュボックスが角材。ティッシュがあて布。

厚紙がPET板です。このやり方だと反対側が結構苦し紛れに大変です。
IMG_7152[1]

曲げ終わったら好みの形にプラスチックカッターで切り取って完成です。

最初はボルト&ナットで取り付けましたが、メーター裏に当たる&カッコ悪いので

出来ればリベットで止めた方がスマートかと思います。

おすすめは5mmのボルトで仮止めして試走して、塩梅がよろしければ4.8のリベットで

完全固定が良いかと思います。写真の配置は完全にボルト&ナットな配置です。

ボルト&ナットだと工具が入る入らないの関係でこの位置くらいしか無い。

最初から最後はリベットで止めると決めていれば、もう少しカッコいい配置があるはず。

考えて決めてください。
IMG_7143

●自作スクリーン装着後の変化●

上半身全体で風を感じていたが、鎖骨辺りまでは風を防いでいる。 80km/h以上

で走行時上体を伏せればほぼ風は受けない。高速道路で最高速アタックをした時も

到達スピードも最高速も上がったので間違いないでしょう。なにより長距離だらだら

走っていてもかなり楽に成ります。アドベンチャーっぽくてかっこ良くなるしwww

装着して特にデメリットは無いと思いますんでやってみてください。

費用はPET板の1000円程かと思います。

ドライヤー。プラスチックカッター(100均にある)。マッキー。

新聞紙。リベッターもしくはボルト&ナット。ドリル。くらいの工具は必要です。

●装着前
serow225 (449)

●装着後
IMG_6248

地味に色々変わってる。

注意:PET板をキャブクリーナーで磨くと溶けるので注意。